8月6日流しそうめんを開催しました。

前日から竹を準備して・・・とにかく暑い。私も負けじとお手伝いを頑張りました。(書記の佐藤です。)

竹の採取から準備の様子です。

暑かった。。。

さすが大工さん達、早い!

桑名さんと佐藤はお手伝いです。(桑名さんが流れを滑らかに~)

 

さて、当日です。

まずは会場の設置から

砂生部長は味見なのか?そうめん食べてました。

本番は主婦の会もお手伝いいただき、からあげ・ポテト・天ぷらなど。

染谷委員長から手打ちうどん、島田さんからは採れたてのワカサギなどたくさんの方に差し入れを頂きました。他にもジュースなどたくさんの方に差頂きました。ありがとうございます!

会場はというと12時にはこの通り。

追いつかない位の大盛況でした!

来年も企画するようです。

是非、ご来場ください!